新着情報

news

目指せ大逆転! 弱点克服の効能

2020.09.24
魚津駅前校滑川駅前校

皆さん、こんにちは、こんばんは。

前回、私、倉元のコラム(9/4)で「富山県の入試における1点の大切さ」について書きました。読まれてない方は、ぜひ先に読んでもらうといいのですが、富山県高校入試では1点の違いで順位がどう変わるか、惜しい答案、うっかりミスが大きく響くことなどをお伝えしましたが、今回は、自分を大きくジャンプアップするために必要な方法の1つ、「弱点の改善」についてお伝えします。

学校でもよく、弱点を克服しよう!と言われていると思います。確かに大切なことで、やらなくてはいけないと思いつつも、当たり前によく使われる言葉だけに、その効果までをしっかり考えられた人は、少ないのではと思います。またその効果が富山県の入試の中で、合否に大きくかかわってくる理由までしっかり理解している人も少ないと思います。

ではまずその説明をしますが、一つの例として、理科が弱く、とくに「天気」の単元が苦手だった受験生がいたとします。そして天気の問題が出なければ理科で40点満点中、いつも大体20点くらい取れている人だったとしましょう。 この人が入試本番までに天気という苦手単元を改善していなかったら、どうなるか。問題用紙を開いてみて「天気」関連の問題が出ていたら、きっと「ア~ァ出てしまった・・・」と思ってしまうでしょう。気持ちも少し下がってしまいます。そして小問が1,2,3と続けば、2点くらいは落としてしまい、いつもなら20点取れる人が、残念ながら18点くらいに下がることになります。

先回の私のコラムでお伝えしたように、富山県の入試は、満点が200点と狭い範囲の中での戦いであり、どの高校、どの学科の受験でも、同じくらいの点を持った人たちばかりの接近戦です。もし普通科受験ならば、目標点付近には同点で10人くらいの受験生がいるので、2点下がれば、20番くらいは順位を下げることになるでしょう。合否にも大きくかかわってきます。でもその人が、弱点の天気に頑張って取り組んで、むしろ得意くらいにまで改善していたとすれば、今度は今までとは逆に、「やった!出てくれた!!」となり、うれしくなるくらいです。結果も今までより2点上がり、20番ほど浮上できることになります。

天気が弱点だった以前(before)と、克服後(after)を比較すれば、18点が22点に4点アップし、番数も40番くらい上がることになります。この差は絶大です。

これを他の苦手単元でも、いくつか作れたらどう変わるか想像してください。誰もが弱点は1つだけではないはずです。他の教科にも苦手なものがあると思います。そこで意識を変えるために自分の弱点を、教科ごとに箇条書き出してみましょう。大きな紙に書いて壁に貼ってください。自分の弱点がいつもはっきり見えてきます。時間はかかるかもしれませんが、それを1つ1つ計画的に改善していけば、ぐっと点数も伸びてくるはずです。目標校を目指すうえで足りない得点を補う大きな手段がこの弱点克服であり、200点満点という特徴的な富山県の入試においては大逆転のキーポイントなります。得点をもっと伸ばしたいと思っている受験生にはぜひ取り組んでほしいと思います。

でも正直いって、苦手・弱点はあまりやりたくない、というのが本音だと思います。後回しにしてしまったり、また苦手なだけに取り組み始めても「やっぱりよく解らない・・・」になりがちです。そんな時こそ私たち家庭教師が利用してください。基本からわかりやすく説明していきます。特訓もできますね。先生と一緒に頑張って、1つ1つ苦手を克服していきましょう。「あの単元が出たらどうしよう・・・」という不安を持って本番に臨むのではなく、自信を持って入試に臨めるようにもなりますよ。

さあ大逆転、目指しましょう! 頑張れ受験生! 応援しています!!

魚津事務局、KATEKYO学院魚津駅前校、滑川駅前校   倉元 吉則


デジタルパンフレットはこちら


TOP