新着情報

news

筑波大・人文文化学域、牧野颯大くん合格おめでとう!!

2025.03.22
魚津駅前校滑川駅前校

2025年度、大学入試が終了し、今年も沢山の生徒が合格してくれました。その中でもすぐに教室に来て、筑波大の合格を報告してもらった魚津高校の牧野颯大くんをご紹介します。

 牧野くんは中学時より家庭教師を始めていただき、高校受験、大学受験と、長いこと本当によく頑張ってくれた生徒さんです。中学の時は、下のお祝いのメッセージを寄せていただいた宮井先生が担当され、そして高校に入ってからは、魚津駅前教室で理数の高縁先生が担当。また高3からは再び文系担当として宮井先生が加わり、二人体制で指導させていただいきました。

ここまでの道のりの中では、人に言えないような苦難もあったと思います。そんな苦労も、積み上げてきた知識も努力も、全部君の財産です。そしてこの合格の歓びを忘れないでください。これから先、もし何かつらいことがあっても、これらのことを思い出してください。必ず君の力になってくれるはずです。

合格のお手伝いをできたこと、私たちもうれしく思います。でも一番君を応援して下さったのは間違いなく、いつも本当に明るく優しい君のご両親です。ご両親への感謝の気持ちも忘れず、これからまた大学で、健康に気を付けて頑張って下さいね。

~宮井先生から、お祝いのメッセージ~

 颯大くん、合格おめでとう!颯大くんとの思い出はいくつもありますが、その中の一つ。颯大くんが中学生の頃、「先生、こんなノートを作ってみました。」と言って見せてくれたのは、中国の三国時代、魏・呉・蜀の出来事を時系列にまとめた年表でした。そのあまりの綿密さに、私は驚嘆しました。その時の驚きを思えば、この合格は何の不思議もありません。最強文系男子との出会いに、私の方こそ感謝しています。

新しい世界が、君を待っています。ずっと応援していますね。颯大くんの今後のご活躍を祈念しています。(倉元)

 


デジタルパンフレットはこちら


TOP